温度計のセンサーはさまざまな産業で広く活用していて、医療機器などでも活用されています。センサがあることで、温度計は正確に温度を測定できます。センサーのタイプとして熱抵抗素子を活用するタイプがあります。このタイプは抵抗値が温度変化に応じて変化していく性質を活用します。

安定的に高い測定精度を発揮するという特徴があります。熱抵抗素子タイプは応答時間が比較的遅い傾向があり、価格も高めという傾向もあります。サーミスタタイプの温度計サンサーは、セラミックなどで構成され、温度変化による抵抗値の変化を利用して温度を測定します。温度の変化に対して非線形な応答をする特徴があります。

比較的価格は低めですが、精度と安定性は熱抵抗素子タイプよりも劣る場合があります。温度計センサーとして熱電対タイプもあり、二つの異なる金属が接合されています。熱起電力は温度差によって生じます。これを測定して、温度を測るのがこの熱電対タイプのセンサーです。

高い信頼性があり耐久性もありますが、精度は少し劣る傾向もあります。非接触で温度を測定するのが可能なのが赤外線センサーです。物体は赤外線を放射していて、それを測定することで温度を測るのがこのタイプです。遠隔測定が可能なメリットがあり、遠距離の測定に適しています。

測定精度は物体の表面の放射率に影響を受けます。温度計はさまざまな仕組みで作動しています。選択する時はそれぞれのタイプの特徴を掴むことが大切です。